便秘は排便のトラブルだけでなく、むくみ、肌荒れ、肩こりなど様々な症状を伴います。 [健康]

kinayuma-4.png

食生活の乱れやストレスが便秘の原因に

便秘は基本的に、大腸の働きが低下し、便が体外に
排出されない状態のことを言います。

大腸が働かない理由のほとんどが
食生活の乱れやストレスのよるものです。

栄養バランスの偏りは
腸が老廃物を押しだす働きを低下させますし、
ダイエットによる食事制限などは
腸内で便になるものの不足を起こし腸の活動を衰えさせます。

ストレスや疲労が体の緊張状態を招き、
腸の機能が低下することもあります。

また、外出時などに排便を我慢することも要因の一つで
便が蓄積されて腸が伸びきるため、
脳に便意を伝えるセンサーが鈍化し、
スムーズな便通が妨げされてしまうのです。

便秘はむくみや肌荒れ、体臭につながることもあります

便秘は排便のトラブルだけでなく、その他の症状を伴うことがあります。
たとえば、体内の毒素や老廃物が溜まることで
むくみや肌荒れが起こります。
また、リンパの流れの悪化は、肩こりにつながることもあります

長期間便秘が続くと体内に毒素が蓄積され、
毛穴から加齢臭のような体臭が発生することもあります

さらに、便秘による体内循環の悪化は冷えを引き起こし、
冷えがさらなる腸の機能低下を招くことになるのです。

こんな状態になると、さらに便秘は慢性化しがちになり、
腸の機能低下が続くと栄養の吸収も悪くなり、
アレルギーも起こりやすくなるので慢性化を防ぐことが最も大切です

便秘には水溶性食物繊維を多く摂ることが大切なのですが、
成人1日あたり20グラム~25グラムが望ましいと言われています。

これは、レタスだと、8個~10個分なので
毎日続けるのは難しいことです。

水溶性食物繊維は、水分を含むとゲル化して、
詰まりを柔らかく出す食物繊維です。
リンゴやワカメなどに含まれますが、
不溶性食物繊維より含容量が少ないため、
意識して摂る必要があります。

ポリデキストロースは
1本でブロッコリー190株の水溶性食物繊維
パウダータイプなので、料理や飲み物に混ぜるだけです。

ゴロゴロしたり踏んばったりせずに毎日ドッサリ、
するんと爽快です。

体に吸収されにくいため、詰まりに届いて
快調な毎日へと促します。

下剤ではありませんので、続けることで便秘を改善し、
毎日爽快な気分を味わることができるようになります。

便秘は古い便が体内に蓄積されてしまいます。
その便がガンの元になることが多いので、
その古い便を排出し、
健康で爽快な毎日を過ごすことをオススメします。



水溶性食物繊維


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。